ナイキ “インターナショナルランニングパック”が登場。最新のランニングシューズに70年代の美学を落とし込んだ4足。[IH3583-999 / IH3575-999 / IH3586-999 / IH3576-999]
「Nike(ナイキ)」の新作スニーカーコレクション “International Running Pack”が、国内2025年8月30日(土)よりUNION TOKYOで日本先行発売。一般リリースは9月5日(金)から予定されている。
NIKEのランニングの歴史は約50年前に始まっている。常に革新的なテクノロジーを生み出すためにアイデアを磨いてきた日々の積み重ねが、現代における厚底ブームを作り出したともいえる。私たちが日常のファッションに、そして日々のランニングに履いているNIKEのシューズがどう生まれ、進化し、その系譜を辿っていたか。UNIONはEpi01から04まではその初期といえる1970年代の名品にフォーカスしてストーリーを掘り下げた、それはすべて新しい「INTERNATIONAL RUNNING PACK」の誕生のプロローグだ。
70年代のNIKEは、全米に湧き上がった新しいランニングのムーブメントに応えるように挑戦を繰り返し、多くのイノベーションを生み出してきた。未来を切り拓こうとした草創期の歴史が、現在もものづくりのインスピレーションであり、モチベーションであり続けている。そんな時代の熱の中で誕生した、偉大なランナーやコミュニティに愛されてきたいくつもののマスターピースと、最新のパフォーマンスシューズを融合した「NIKE INTERNATIONAL RUNNING PACK」が、日本先行でリリースされる。
Air Zoom Pegasus 41、Vomero 18、ZoomX Vaporfly Next% 4、Air Zoom Alphafly Next%の4足がラインナップする本コレクションには、それぞれのコンセプトが共鳴するヴィンテージのランニングシューズを重ね合わせている。革新的なプリント技術と緻密なトロンプロイユの手法により、過去と現在がグラフィカルに交差していく。東京を席巻したヴィンテージ・ムーブメントによって、多くの若者が70年代のNIKEに羨望の眼差しを向けるようになった。ヴィンテージのジーンズにカラフルでシンプルなランニングシューズを合わせる。それは90年代を象徴するスタイルだった。そうした歴史的背景も日本先行リリースというコレクションの必要性を物語っている。新旧のNIKEがスポーツとファッションの両軸で結びつくことによって、ランニングの未来はさらに紡がれていく。
国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。
◆記事の更新通知はTwitterにてチェック
◆当サイトの公式Instagramはコチラ
◆Supremeに関する情報・最新リーク情報はコチラ
◆最新スニーカー情報記事はコチラ
◆最新ファッション・アパレル情報はコチラ
販売店舗・オンラインリンク(随時更新)
UNION TOKYO(UNION RUNNING DEPT. BY NIKE) 8/30
Nike.com 9/5 9:00〜
StockXで探す
メルカリで探す
アイテムラインナップ・販売価格
Air Zoom Pegasus 41 SE ¥17,930(税込) [IH3583-999]
Vomero 18 SE ¥17,930(税込) [IH3576-999]
ZoomX Vaporfly Next% 4 ¥30,800(税込)[IH3586-999]
Air Zoom Alphafly Next% 3 ¥40,400(税込)[IH3575-999]
最近の投稿