ラコステ x ゴジラによるコラボアイテムが登場。ゴジラ、キングギドラ、モスラ、モスラ幼虫がラコステワニと融合。
1933年にフランスで創業したワニのロゴでお馴染みのファッションブランド「LACOSTE(ラコステ)」と、1954年に公開された東宝特撮怪獣映画『ゴジラ(GODZILLA)』によるコラボコレクションが、国内2025年9月19日(金)より発売予定。
ラコステが原宿店限定で展開する『My Lacoste Art Program(マイラコステ アートプログラム)』。第9弾となる今回は、日本が誇る最強の怪獣王「ゴジラ」とのスペシャルコラボレーションが実現。LACOSTE原宿店に加え、LACOSTE日比谷店、LACOSTE公式オンラインストア、LACOSTE 渋谷 PARCO POP UP STOREにて限定アイテムをリリースする。
LACOSTE原宿店では、原宿のDNA、ストリートスタイル、フランス匠の技、⽇本の美意識、スポーツ、ファッション、アート、創造⼒、⾳楽、カフェなど、ブランドのDNA にあたらしい解釈を加え、さまざまなブランドや⼈々との協業により、「ワニをとおしてつながることで⽣まれる化学反応」をテーマに発信を行っている。その取り組みの一つである、My Lacoste Artist Programは、様々な分野で活躍するアーティストとタッグを組み、各アーティストの創造性を取り⼊れたワニモチーフをあしらった限定コレクションを発表。Vol.1はMHAK/Masahiro Akutagawa氏、Vol.2は加賀美 健氏、Vol.3は添田 奈那氏、Vol.4はMACCIU氏、Vol.5はHAyU/小川 学氏、Vol.6はimase氏、Vol.7はESOW氏、Vol.8は5el氏とタッグを組み、個性豊かなコレクションを発売してきた。
第9弾となる今回は、1954年の登場以来、日本のみならず世界中を魅了し続ける怪獣王「ゴジラ」とタッグを組む。ラコステのワニの世界に、ゴジラとそのライバル怪獣たちがやってきた――そんなユーモラスで遊び心あふれるテーマ“Play together”のもと、特別なビジュアルが誕生した。
怪獣王「ゴジラ」をはじめ、「キングギドラ」「モスラ」「モスラ幼虫」らがラコステワニと戯れているようなデザインは、それぞれの個性をユニークに表現しており、世代を超えて楽しめるコレクションとなっています。本コラボならではの、ゴジラの背びれが生えたオリジナルのワニデザインも必見。
My Lacoste Art Program Vol.9は、9月19日(金)より、下記店舗および公式オンラインストアで発売予定。国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。
◆記事の更新通知はTwitterにてチェック
◆当サイトの公式Instagramはコチラ
◆Supremeに関する情報・最新リーク情報はコチラ
◆最新スニーカー情報記事はコチラ
◆最新ファッション・アパレル情報はコチラ
販売店舗・オンラインリンク(随時更新)
LACOSTE 渋谷 PARCO POP UP STORE(9月19日(金)~10月7日(火)期間限定)
メルカリで探す
アイテムラインナップ・販売価格
ゴジラTシャツ(15,400円) 2色展開(ホワイト、ブラック)
キングギドラTシャツ(14,300円)2色展開(ホワイト、ブラック)
モスラ幼虫Tシャツ(14,300円)1色展開(オリーブ)
ゴジラ+ラコステTシャツ(15,400円) 1色展開(ブラック)
モスラTシャツ(14,300円)2色展開(ブラック、オリーブ)
ゴジラポロシャツ(22,000円)2色展開(ブラック、ホワイト)LACOSTE日比谷店、LACOSTE公式オンラインストア限定
ゴジラ+ラコステポロシャツ(22,000円) 1色展開(ホワイト) LACOSTE日比谷店、LACOSTE公式オンラインストア限定
ゴジラフーディー(30,800円)1色展開(ブラック)
キングギドラフーディー(30,800円)1色展開(ホワイト)
モスラフーディー(30,800円)1色展開(オリーブ)
ゴジラ+ラコステキャップ(13,200円) 1色展開(ブラック)
ソックス(3,300円)1色展開(ブラック)
スペシャル・ノベルティ
本コラボレーション商品において¥16,500 以上(税込)の購⼊につき、本コラボで登場するゴジラとそのライバル怪獣たちに加え、バンダナにしか現れないミニラが描かれたスペシャルバンダナ1枚をプレゼント。
*数量限定のため、なくなり次第終了。
■LACOSTE原宿店・LACOSTE日比谷店にて期間限定装飾を実施
本コラボレーションの実現を記念し、LACOSTE原宿店にはゴジラ(2002)・モスラ幼虫(2003)を、LACOSTE日比谷店にはキングギドラ(1998)をそれぞれ展示。展示期間は9月19日(金)~10月8日(水)。
最近の投稿