クロット × ナイキ ジョーダンブランド AJ14(エアジョーダン14) レトロ ロー “テラコッタ” & AJ35(エアジョーダン35)が登場 [DC9857-200,DD9322-200]
Edison Chen(エディソン・チェン)がディレクターを務める香港発のストリートブランド「CLOT(クロット)」と、「Nike(ナイキ)」〈JORDAN BRAND(ジョーダンブランド)〉による最新コラボスニーカー Air Jordan 14 Retro Low “Terracotta”(エアジョーダン14 レトロ ロー “テラコッタ”) が、海外2021年2月8日に発売予定。また、Air Jordan 35(エアジョーダン35)のリリースも後日控えているとのこと。
バスケの神様 Michael Jordan(マイケル・ジョーダン)の14代目シグネチャーモデル「AJ14(エアジョーダン14)」は、1998年に初登場し、MJがCHICAGO BULLS(シカゴブルズ)時代最後に着用したブラック/レッドのカラーリングのモデル “LAST SHOT(ラストショット)” が有名な一足。MJの当時の愛車 “FERRARI(フェラーリ)550マラネロ” からインスパイアされたデザインを採用し、サイドのジャンプマンロゴエンブレムやダクト風デザインなど、随所にその要素が感じられる。
今回新たに登場するクロットとのコラボモデルではAJ14のローカットモデルをベースに採用。イタリア語で焼き物などに使用される粘土を意味する“テラコッタ”の名を冠し、セピアストーンカラーのスウェード生地やデザートサンドカラーのミッドソールなど、全体的にブラウン/グレー系のカラーリングで仕上げた。インソールやシュータン上部には、両者のネームやブランドロゴが落とし込まれる。
2足目は「エア・ジョーダン」シリーズの最新作「Air Jordan 35(エアジョーダン35)」をベースに、同系色のカラースキームで仕上げた一足。一際目を引くミッドソール部に搭載された“空洞”は、ZOOM AIRユニットのエネルギーリターンの効率を最大限高める改良を施した新テクノロジー「Eclipse Plate 2.0(エクリプス プレート2.0)」。反発・安定性に加え、横方向の安定性やサポート性を強化し、空洞が軽量化にも貢献している。
Air Jordan 14に関しては、Juice Storeにて現地時間2月8日に先行リリースされたのち、2021年2月11日よりSNKRSなどで展開される予定。国内販売情報など新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。
◆記事の更新通知はTwitterにてチェック
◆当サイトの公式Instagramはコチラ
◆Supremeに関する情報・最新リーク情報はコチラ
◆最新スニーカー情報記事はコチラ
◆最新ストリートファッション・アパレル情報はコチラ
販売店舗・オンラインリンク(随時更新)
Clot x Nike Air Jordan 14 Low “Terracotta”
カラー: Sepia Stone/Terra Blush-Desert Sand
スタイルコード: DC9857-200
販売価格: TBA
発売予定日: 2021年2月8日
Clot x Air Jordan 35
カラー: Sepia Stone/Metallic Gold-Desert Sand
スタイルコード: DD9322-200
販売価格: TBA
発売予定日: 2021年初旬
以下リーク当初のモックアップ
via. SHOF,zsneakerheadz
最近の投稿
コメントを残す