お得なセール情報はこちらから

ジュラシックワールド x たまごっち が国内7月12日より発売開始

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』× たまごっち によるコラボモデルが登場。

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』と、1996年に登場したバンダイのキーチェーンタイプ電子ゲーム・キャラクター『たまごっち(Tamagotchi)』によるコラボたまごっちが、国内2025年7月12日(土)より発売開始。

販売定価: 2,860円(税込)

 

たまごっちは1996年11月23日に“デジタル携帯ペット”というコンセプトで発売され、当時の女子高生を中心に爆発的ブームを巻き起こした。その後、2004年には赤外線通信機能が着いた「かえってきた!たまごっちプラス」として復活後、新しい遊びや機能を追加したシリースが国内外で展開され、1996年からこれまてに全世界累計8,200万個以上を販売。2017年11月には初の初代たまごっち完全復刻版となる『祝20しゅーねん!たまごっち/
新種発見!!たまごっち」が発売され、かつてたまごっちで遊んだ大人たちの間でも話題となった。2018年11月には通信機能をさらに強化し、スマートフォンアプリと連携可能な「たまごっちみーつ」が登場。2023年にはSupreme(シュプリーム)FRAGMENT(フラグメント)とのコラボレーションプロダクトがリリースされるなど、往年のファンはもちろん新しい世代からも高い人気を博している。

今回、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』とコラボレーションしたたまごっちnanoが登場。2022年に発売された「ジュラシック・ワールド たまごっち」に、映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に登場する恐竜を3種追加。新たな恐竜のお世話が楽しめるようになった。3種のミニゲームで遊んだり、一定時間ごとに見られる映画『ジュラシック・パーク』、『ジュラシック・ワールド』シリーズの印象的なシーンには『ジュラシック・ワールド/復活の大地』ならではの演出も追加され、恐竜のお世話をしながら、映画の世界観を堪能することができる。

カラー展開は二つで、「ジュラシック・ワールド/復活の大地 たまごっち Spinosaurus ver.」は、スピノサウルス3体が覗いているクールなクリアブラックのデザイン。「ジュラシック・ワールド/復活の大地 たまごっち Mosasaurus ver.」は、モササウルスが海から飛び出す迫力あるクリアブルーのデザインとなっている。国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。

◆記事の更新通知はTwitterにてチェック

◆当サイトの公式Instagramはコチラ

◆Supremeに関する情報・最新リーク情報はコチラ

◆最新スニーカー情報記事はコチラ

◆最新ファッション・アパレル情報はコチラ

販売店舗・オンラインリンク(随時更新)

Amazon.com 先行予約もあり

たまごっち公式サイト(ブラック / ブルー

メルカリで探す

映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』x たまごっちnano
販売価格: 2,860円(税込)

発売予定日: 2025年7月12日