ナイキから、歌川国芳の浮世絵インソールが目を惹く新作スニーカー ダンク ロー プレミアム 節分 “金時の節分”が登場。 [DQ5009-268]
「Nike(ナイキ)」の新作スニーカー Dunk Low PRM Setsubun “金時の節分”(ダンク ロー プレミアム “きんときのせつぶん”)が、2022年3月に発売予定。
1985年の初登場から37年、再び脚光を浴びることとなったナイキの人気スニーカー「ダンク(Dunk)」。日本の伝統である節分シーズンを盛り上げる今作では、豆まきの福豆をイメージしたひび割れ加工されたベージュのアッパーに、カーキやブラウンカラーのオーバーレイを組み合わせてアッパーを構築。ライナーやサイドのスウッシュロゴにはバイオレットパープルを使用し、トゥにはミニスウッシュ、ヒールサイドには角がスウッシュで表現された鬼のモチーフを刺繍した。
販売定価: 14,300円(税込)
インソールには日本を代表する昔話・童話でもお馴染みの『金太郎(坂田怪童丸 / 坂田金時)』が豆をまき鬼を追い払う浮世絵がプリントされており、伊勢海老の乗った鏡餅や『魔滅(まめ ✳︎ 節分の豆撒きに使われる福豆のこと。鬼を追い払う=魔(ま)を滅(め)することから、魔滅という当て字が存在する)』といった漢字など、日本人ならばついつい反応してしまうであろうディテールが見え隠れする。なおこの浮世絵は、江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人「歌川国芳(うたがわくによし/Utagawa Kuniyoshi)」が1840年代に描いた節分作品『金時の節分』である。
本作の詳しい発売日や国内販売情報の追加など、新たな情報は判明し次第随時更新予定なのでお見逃しなく。また、ナイキは今後複数の「ダンク」のリリースを予定しているので合わせてチェックしておこう。
◆記事の更新通知はTwitterにてチェック
◆当サイトの公式Instagramはコチラ
◆Supremeに関する情報・最新リーク情報はコチラ
◆最新スニーカー情報記事はコチラ
◆最新ファッション・アパレル情報はコチラ
販売店舗・オンラインリンク(随時更新)
Nike Dunk Low PRM Setsubun “金時の節分”
カラー:
スタイルコード: DQ5009-268
販売価格: 14,300円(税込)
発売予定日: 2022年3月
Pic. pvasneakers
最近の投稿
コメントを残す